2024年05月07日

多賀サロン

 各字では、75歳以上の方々が集うサロンが有ります。
 今年のお世話役の会長さんから、4月に入って南京玉すだれの依頼を戴いていました。
 同じ地域ですので、少し演じにくかったですが、俊丸の全て(ほほえみ玉すだれ、編み竹踊り、ささらを使っての今年の干支、最後に正調南京玉すだれ)を披露させて戴きました。
 終わった後、皆さんと一緒にお弁当をよばれて帰って来ました。
 お世話戴きました役員の皆様、誠に有難うございました。


ほほえみ流南京玉すだれ
 家元 安野 俊丸紅峰
ホームページ https://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/

本日の衣装チェック!




全て俊丸の手作り玉すだれです。


  


Posted by 私は俊丸 at 13:00Comments(0)伝統芸能
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。