2023年05月03日

ゴールデンウィーク

 高速道路は渋滞、渋滞! 観光地はコロナ騒動以前に戻り人・人・人と、ニュースで報道されています。
 伏見稲荷に奈良へ出かける予定でしたが、紅峰さんのぎっくり腰の回復が遅いようです。
 朝から快晴!庭先の草取り(大半が大葉)でもしようか?と、約1時間あまり頑張りました。
 かくいう俊丸も、30歳過ぎに、ビックリするようなぎっくり腰になってしまい、それ以来、腰痛持ちです。
 動くときは、腰痛防止ベルトを締めつけ、行動していますが、ちょっとした事(咳、くしゃみの時はどこかに手をつく。屈む時は膝を先に曲げたり、片方の手で膝を支える。)を忘れ、腰がギック!は、何回も経験してします。
 ですから、同じような作業は30分ぐらいが限度で、背筋を伸ばしてウロウロして、再び作業をするのが常です。
 腰を屈める草取りは、1時間ぐらいが限度かな?









取り除いた大葉など


鉢に種を埋め、芽が出るかを楽しんでいた柿。鉢で元気に育ち大きくなったので、移動しようと持ち上げたところ、根が鉢から土の中に伸びていました。根を切りその鉢は、ご近所へ! 翌年に切った根から新芽が出だして大きく育ちました。昨年、花をつけましたが、すべて落下!
今年も花が咲きそうです。こんなに成長力の有る柿を食べてみたいです。



花芽が有るのが、解りますか?


鈴蘭は今が盛りです。




雲一つ無い空 珍しい!


  


Posted by 私は俊丸 at 13:10Comments(2)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。