2022年05月25日
徘徊二日目!
徘徊二日目も快晴に恵まれた多賀町街中です。 昨日より、少し湿度が高いようです。
朝8時前に自宅を出発。順調な徘徊が続き、11時半頃にはサービスエリアの王将へ!
少し早めでしたので、すんなりカンター席に座れました。 料理が届く頃には、外にずらりと行列が出来ていました。良かった!
昼食後の徘徊は、お腹が一杯、疲れがピークになりますので、ダラダラ歩きしか出来ません。
徘徊途中で、お尻が地面に着くぐらい屈伸をします。 昨日が100回ほど、昼までに120回ほどしています。
後70回ほど2時間ぐらいかかりそうです。
午後3時には、自宅に戻って来れました。 今月もコロナ菌に負けること無く、無事にゴールする事が出来ました。ばんざーい!
帰って一息入れた後、庭先の花たちに水やりしていますと、昨日は延びてなかったサボテンの花芽が、天狗の鼻のように伸びていました。
今夜には咲きそうです。
本日はⅠ日徘徊、ゼリー飲料はたっぷり4個。



途中からアンブレラハットを着けました。 顔に太陽が当たらないので楽です。

餡だく天津飯と餃子。 餡だくのご飯を潰しますと、消化の良いおじやになります。

何時ものゴール地点 自宅に戻った時点


白いラッパのような花が咲きます。 ここにも2鉢有ります。


朝8時前に自宅を出発。順調な徘徊が続き、11時半頃にはサービスエリアの王将へ!
少し早めでしたので、すんなりカンター席に座れました。 料理が届く頃には、外にずらりと行列が出来ていました。良かった!
昼食後の徘徊は、お腹が一杯、疲れがピークになりますので、ダラダラ歩きしか出来ません。
徘徊途中で、お尻が地面に着くぐらい屈伸をします。 昨日が100回ほど、昼までに120回ほどしています。
後70回ほど2時間ぐらいかかりそうです。
午後3時には、自宅に戻って来れました。 今月もコロナ菌に負けること無く、無事にゴールする事が出来ました。ばんざーい!
帰って一息入れた後、庭先の花たちに水やりしていますと、昨日は延びてなかったサボテンの花芽が、天狗の鼻のように伸びていました。
今夜には咲きそうです。
本日はⅠ日徘徊、ゼリー飲料はたっぷり4個。



途中からアンブレラハットを着けました。 顔に太陽が当たらないので楽です。

餡だく天津飯と餃子。 餡だくのご飯を潰しますと、消化の良いおじやになります。

何時ものゴール地点 自宅に戻った時点


白いラッパのような花が咲きます。 ここにも2鉢有ります。

