2021年06月25日

徘徊二日目(6月度)

 徘徊二日目は曇り空からスタートしました。
 昨日に半分ぐらい回っていますので、幾分気は楽です。 9時頃から陽が照りだし、足早に徘徊する俊丸でした。
 おやつを食べながらの徘徊で、12時のサイレンが聞こえ得ましたが、あと少し!あと少し!と言い聞かせながら、12時半過ぎにはゴール地点に到着!やった!
 しかし、今月は、昨日徘徊した箇所で1件、不要物が有り、点検出来ませんでした。 撤去要請の依頼を入れましたので、昼食後に再度行く必要がありました。(涙)
 取りあえず、終わったので昼食は、多賀SAの餃子の王将。 午後1時前ですのにまだ満席状態!アッあー!
 牛丼では汁だく!と言うのは当たり前ですが、先日、テレビで天津飯の餡多めの注文も出来る事知りましたので、餡多めと注文しますと、餡だくですね!と、返って来ました。  多いめは○○だくと言うのかな?
 昼食後、サイクリング気分で、昨日の場所へ! ちゃんと退けてくれていました。 やれやれ!
 ちゃんと考えてして貰わんと! 自宅から遠いとこやのに!ブツブツ言いながら点検する俊丸でした。
 午後3時前には、自宅に帰って来れました。
 10日前ぐらいの天気予報では、昨日、今日も一日雨予報でした。 梅雨の6月、仕方がないか?と、覚悟していました。
 昨日、自宅に帰るときに、土砂降りに遭いましたが、終わった後ですので、気持ちよい雨でした。
 今月も、コロナに負けずに、元気で敏満寺大回りが出来て良かった!



今日の徘徊ルート


何時ものゴール地点



8番目でした。   絶対、餡だくの天津飯の方が美味しい!


気楽なサイクリングやけど、2度手間やなー!



  


Posted by 私は俊丸 at 16:18Comments(0)協働作業生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。