2021年06月05日
昼から守山へ
昨日は朝から一日雨! 恒例の金曜練習会は開催されませんでした。
こんな時(月・金は柏葉倶楽部の練習会)の為に、21会にも加入しました。
朝から21会の練習会に参加して来ました。ホールインワン1回、2打上がり11回で、29打、28打の57打5位でした。
何か知らんけど! 柏葉倶楽部の練習会より、21会の方が、スコアは良いように思います。
昼から、甲西高校吹奏楽部の定期演奏会のお誘いを受け、守山へ!
途中、以前住んでいた野洲の御上神社へ! 御祈祷殿の大太鼓に、顔が洗われたとネットでも話題になっており、見学して来ました。
現れた顔は誰でしょう?


本殿は国宝です。


吹奏楽と思っていましたら、打楽器もフルバージョン! ピアノ演奏もあったり、Color Guardの忍者姿やバック転なども素晴らしく、100名を越える演奏は圧巻でした。
1年生から3年生まで、揃って演奏するのは、本日が初めてで最後との説明も有りました。
日頃の練習は、どのようにしているのか? 舞台狭しと歩き回って演奏のマーチングステージは驚くばかりでした。
16~18歳の子ども達が、一生懸命!演じている(演奏している)姿を見ていて、鳥肌がたつぐらい感激しました。
惰性的になりがちな日常生活の俊丸、今のこの時間を精一杯生きなければ!と、元気を貰いました。

消毒をして熱を測り、マスク着用、席は一人おき。コロナ対策対応でしたので、大変鑑賞しやすかったです。

こんな時(月・金は柏葉倶楽部の練習会)の為に、21会にも加入しました。
朝から21会の練習会に参加して来ました。ホールインワン1回、2打上がり11回で、29打、28打の57打5位でした。
何か知らんけど! 柏葉倶楽部の練習会より、21会の方が、スコアは良いように思います。
昼から、甲西高校吹奏楽部の定期演奏会のお誘いを受け、守山へ!
途中、以前住んでいた野洲の御上神社へ! 御祈祷殿の大太鼓に、顔が洗われたとネットでも話題になっており、見学して来ました。
現れた顔は誰でしょう?


本殿は国宝です。


吹奏楽と思っていましたら、打楽器もフルバージョン! ピアノ演奏もあったり、Color Guardの忍者姿やバック転なども素晴らしく、100名を越える演奏は圧巻でした。
1年生から3年生まで、揃って演奏するのは、本日が初めてで最後との説明も有りました。
日頃の練習は、どのようにしているのか? 舞台狭しと歩き回って演奏のマーチングステージは驚くばかりでした。
16~18歳の子ども達が、一生懸命!演じている(演奏している)姿を見ていて、鳥肌がたつぐらい感激しました。
惰性的になりがちな日常生活の俊丸、今のこの時間を精一杯生きなければ!と、元気を貰いました。

消毒をして熱を測り、マスク着用、席は一人おき。コロナ対策対応でしたので、大変鑑賞しやすかったです。
