2021年03月30日

十三参り

 凄い黄砂の多賀町街中です。 かねてより、本日にお参りすると予定していた息子家族。
 姫は、朝早くから頭のセットへ。 帰って来る時間に嫁の母親も到着。 紅峰さんと二人して、姫の着付け! まぁー、賑やかなこと!
 こんな黄砂で、人出が多くなった嵐山へとは? コロナが心配ですが、まぁー、祝い事やし!と、思ったりする俊丸でした。
 それにしても、良く頑張る息子夫婦です。
 姫の着付けが終わると、一変に桜が咲いたように、華やかになった我が家です。
 生まれて3ヶ月ぐらいの時、姫の寝顔を見て、お地蔵さんのように、鼻筋が通り、綺麗な顔していた(爺馬鹿)事を思い出した俊丸です。
 本日の夕方散歩は、多賀サービエリアへ行く、側道の桜見物。
 外へ出るのも嫌になる黄砂ですが、出かけなければ歩数が上がりません! これで、本日も目標を達成しました。


丸くて小顔の姫、紹介したいのですが、最近はNG! 残念!


今が盛りの桜です。




夕方散歩のコース 歩数をかくほしたので、早々に退却


  


Posted by 私は俊丸 at 17:18Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。