2021年03月27日

ようやくお墓参り!

 昨日の徘徊三日目が終わり、自由人の俊丸です。
 朝から1人で両親が眠る高槻の墓地公園に出かけて来ました。
 実は先週の日曜日(21日)に紅峰さんとお参りする予定でした。 しかし、じゃじゃ振りの本降りの雨、風!
 1週間ずらしたら桜が毎回かも?とずらしました。 しかし、まともや、近畿一円雨模様との天気予報となりました。
 紅峰さんは昼から仕事があり、止むなく、自由人の俊丸一人で参りました。
 高槻にも新名神のインターが出来て、お墓参りが一番便利になりました。
 インターを出て5分とかかりません。
 お墓参りを済ませると、何となく胸のつかえが、すッーと下りた思いにかられた俊丸でした。
 昼食は、湖東三山スマートインター入り口にある道の駅で買ったばっばのお店のお弁当。 メインが海老フライや唐揚げがあり、今回は海老フライ。 出かける時によく買っており、税込み500円と廉価で、味付けも良く、俊丸は気にいています。
 きっと、同じような年代の方が作られているように思います。
 桜を見ながら車の中で食しました。 美味しい!ご馳走様でした。 

兄が参ってくれていますので、綺麗で、お花も元気でした。


高槻は芥川の堤防、摂津峡と桜の有名な処がありますが、ここ墓地公園も見事です。車で行ける、トイレもあり隠れスポットです。


今年はブールーシートはパラパラでした。 



大変美味しかったです。


車中からの花見


  


Posted by 私は俊丸 at 14:18Comments(0)生活

2021年03月27日

ようやくお墓参り!

 昨日の徘徊三日目が終わり、自由人の俊丸です。
 朝から1人で両親が眠る高槻の墓地公園に出かけて来ました。
 実は先週の日曜日(21日)に紅峰さんとお参りする予定でした。 しかし、じゃじゃ振りの本降りの雨、風!
 1週間ずらしたら桜が毎回かも?とずらしました。 しかし、まともや、近畿一円雨模様との天気予報となりました。
 紅峰さんは昼から仕事があり、止むなく、自由人の俊丸一人で参りました。
 高槻にも新名神のインターが出来て、お墓参りが一番便利になりました。
 インターを出て5分とかかりません。
 お墓参りを済ませると、何となく胸のつかえが、すッーと下りた思いにかられた俊丸でした。
 昼食は、湖東三山スマートインター入り口にある道の駅で買ったばっばのお店のお弁当。 メインが海老フライや唐揚げがあり、今回は海老フライ。 出かける時によく買っており、税込み500円と廉価で、味付けも良く、俊丸は気にいています。
 きっと、同じような年代の方が作られているように思います。
 桜を見ながら車の中で食しました。 美味しい!ご馳走様でした。 

兄が参ってくれていますので、綺麗で、お花も元気でした。


高槻は芥川の堤防、摂津峡と桜の有名な処がありますが、ここ墓地公園も見事です。車で行ける、トイレもあり隠れスポットです。


今年はブールーシートはパラパラでした。 



大変美味しかったです。


車中からの花見


  


Posted by 私は俊丸 at 14:18Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。