2020年11月24日

恒例の徘徊初日(11月度)

 朝から快晴の多賀町街中です。 24日が平日の場合は、昼からスタートになります。
 11時を回っても事務所から電話が入りません。イライラしながら昼食を食べた俊丸です。
 12時半頃、電話を待ちきれず事務所へ! 機器が入った袋がずらりと並んでいます。 なんや!届いたのなら電話をくれんと!と、話すと、さっき来たとこですと、返事が返って来ました。 取りあえず当方の袋を貰って帰宅。
 早々に、必要な物をリックサックに詰めてスタート!
 順調に徘徊を進めていたときに、2回ほどラインが届いていたようですが、徘徊に精を出す俊丸でした。 
 1時半頃電話がかかって来ました。事務所からで、機器が届いています!との事。 もう徘徊をスタートしている旨を伝えました。
 事務所内の連絡は、どのようになっているのか? 首をかしげる俊丸でした。
 自宅を12時半過ぎに出て、午後5時には帰って来ました。 徘徊初日を無事に終えました。小さくばんざーい!

スタートはいつもの胡宮神社 無事に完了するよう、祈願しました。


紅葉のシーズンは終わりかけです。



お寺の鐘が聞こえたら、日が沈みました。



本日の徘徊ルート


帰って早めの風呂に入って、夕食にビールを少し、すっかり、くつろいでいます。


  


Posted by 私は俊丸 at 18:18Comments(0)協働作業生活
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。