2018年07月21日
アジサイ剪定から
あまりの暑さで、本日は5時起きでアジサイの選定からスタートです。
枯れ花が、気がかりで、何時しよう!何時しよう! アジサイの場所は、一日陽が照っています。
意を決しての朝作業になりました。 夏に水が足りないと萎れてしまいますので、来年咲くか?不安ですが、バッサリ切ってみました。
若い者も出て行き、紅峰さんも門前亭へ!
昨日は、ウナギを食べる土用でしたが、若い者は無頓着で、煮込みハンバーグが出て来ました。
7月始め頃に、関の初音でウナギを食べていますのでよいか?と、思っていました。
しかし、フェスブックで、ウナギ、ウナギと投稿されています。 やはり、昼はウナギにしようと、買いに出かけて来ました。
売れ残りのウナギ!と、思っても安くも無く!何か?損した気持ちで帰って来ました。
紅峰さんの帰りは1時! それまで我慢よしよう!と、思っていましたが、帰って来て直ぐに食べたいだろうと思い、普段したことのないたれ作りをしてみました。
適当な量の水に、出汁の素、砂糖、みりんにお酒、ウナギの頭に、尻尾、添付のタレを入れ、煮込むこと20分ほど、まぁーまぁーのタレが出来上がり、本当の土曜日のウナギになりました。
帰って来た紅峰さんに、花○を貰いました。
二人してビールを飲んで、良い気分! 朝5時起きですから、これから昼寝をします。
Before After


Before After


鹿児島産でした

ビールで乾杯!
枯れ花が、気がかりで、何時しよう!何時しよう! アジサイの場所は、一日陽が照っています。
意を決しての朝作業になりました。 夏に水が足りないと萎れてしまいますので、来年咲くか?不安ですが、バッサリ切ってみました。
若い者も出て行き、紅峰さんも門前亭へ!
昨日は、ウナギを食べる土用でしたが、若い者は無頓着で、煮込みハンバーグが出て来ました。
7月始め頃に、関の初音でウナギを食べていますのでよいか?と、思っていました。
しかし、フェスブックで、ウナギ、ウナギと投稿されています。 やはり、昼はウナギにしようと、買いに出かけて来ました。
売れ残りのウナギ!と、思っても安くも無く!何か?損した気持ちで帰って来ました。
紅峰さんの帰りは1時! それまで我慢よしよう!と、思っていましたが、帰って来て直ぐに食べたいだろうと思い、普段したことのないたれ作りをしてみました。
適当な量の水に、出汁の素、砂糖、みりんにお酒、ウナギの頭に、尻尾、添付のタレを入れ、煮込むこと20分ほど、まぁーまぁーのタレが出来上がり、本当の土曜日のウナギになりました。
帰って来た紅峰さんに、花○を貰いました。
二人してビールを飲んで、良い気分! 朝5時起きですから、これから昼寝をします。
Before After


Before After


鹿児島産でした

ビールで乾杯!
