2018年07月11日
自主練習
昼食後、思案していたのですが、ボウリングに出かけて来ました。
15日の日曜日は、午前は多賀区のG,G大会! 昼から、本格板のエチボウルで、体育協会主催の町民ボウリング大会が催されます。
当然、俊丸も参加します。 それを模してみました。
行ったのは、いつものラピュタボウルですが、普段は朝一番に投げていますので、レーンの油もギンギン!
昼から投げるのは、久振りで(ほとんど投げていないのでは?)、ボールが転がりません。 午前中から使用されていたようで、帰って来たボールを見ても、油筋がついていません。 1日の間で、こんなにも違うのか?と、言うほど転がりがありません。
ボールコントロールが出来ず、センターピンを外してばかり、集中心も持続出来ませんでした。
昼からのボウリングは、馴染めない感じです
本日は3G 471ピン

前回の3G→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html 529ピン
比較は前回の3ゲーム
ストライク7回(-5回)、スペア14回(±0回) 平均157.0(-19.3)
センターピンゲット18回(-8回)
3G記録53回目
トータルアベレージ(162G) 157.0(±0)
最近10回 アベレージ 160.3ピン
1ゲーム べストⅢ
225ピン H30,07,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
215ピン H30,06,05ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-06-05.html
3Gの500UPブログ
21回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html 529ピン
20回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-06-05.html 514ピン 514ピン
19回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-04-05.html 548ピン 1位
18回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-12-12.html 502ピン
17回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-13.html 517ピン
16回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-08.html 540ピン 3位
15回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html 519ピン
14回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html 546ピン 2位
13回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html 518ピン
12回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html 510ピン
11回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-09.html 513ピン
10回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-02.html 506ピン
9回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-14.html 534ピン
8回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html 513ピン
7回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-22.html 523ピン
6回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-11-10.html 501ピン
5回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-10-20.html 515ピン
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-08-19.html 504ピン
3回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-06-24.html 502ピン
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-15.html 501ピン
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-07-16.html 500ピン
15日の日曜日は、午前は多賀区のG,G大会! 昼から、本格板のエチボウルで、体育協会主催の町民ボウリング大会が催されます。
当然、俊丸も参加します。 それを模してみました。
行ったのは、いつものラピュタボウルですが、普段は朝一番に投げていますので、レーンの油もギンギン!
昼から投げるのは、久振りで(ほとんど投げていないのでは?)、ボールが転がりません。 午前中から使用されていたようで、帰って来たボールを見ても、油筋がついていません。 1日の間で、こんなにも違うのか?と、言うほど転がりがありません。
ボールコントロールが出来ず、センターピンを外してばかり、集中心も持続出来ませんでした。
昼からのボウリングは、馴染めない感じです
本日は3G 471ピン

前回の3G→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html 529ピン
比較は前回の3ゲーム
ストライク7回(-5回)、スペア14回(±0回) 平均157.0(-19.3)
センターピンゲット18回(-8回)
3G記録53回目
トータルアベレージ(162G) 157.0(±0)
最近10回 アベレージ 160.3ピン
1ゲーム べストⅢ
225ピン H30,07,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
215ピン H30,06,05ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-06-05.html
3Gの500UPブログ
21回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html 529ピン
20回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-06-05.html 514ピン 514ピン
19回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-04-05.html 548ピン 1位
18回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-12-12.html 502ピン
17回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-13.html 517ピン
16回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-08.html 540ピン 3位
15回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html 519ピン
14回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html 546ピン 2位
13回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html 518ピン
12回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html 510ピン
11回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-09.html 513ピン
10回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-02.html 506ピン
9回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-14.html 534ピン
8回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html 513ピン
7回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-22.html 523ピン
6回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-11-10.html 501ピン
5回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-10-20.html 515ピン
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-08-19.html 504ピン
3回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-06-24.html 502ピン
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-15.html 501ピン
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-07-16.html 500ピン
2018年07月11日
清掃活動
俊丸、紅峰が入っています、地域団体の柏葉倶楽部は、年に一度、7月に清掃活動が行事として、組み込まれています。
びわ湖の日が、7月1日ですので、そのかげかな?
今年は、本日、午前8時半~10時までの間で、実施されました。
10時に近づくに連れ、30度を越え、大変、蒸し暑い日になりましたが、総勢40人近く参加されました。
女性は、福祉会館内や駐車場の草刈り、男性陣は二手に分かれ、町内のゴミ拾い。
俊丸は、名神側道を歩きましたが、かなりのゴミ(飲料のボトルや缶に菓子袋)が散在していました。 町内一のゴミ道路です。
側道沿いと言う事で、ついつい、ポイ捨するようです。
もう、二人して汗だく、終わって、シャワーを浴びて、クーラーをかけた部屋でくつろぎますと、極楽です。
副会長さんの挨拶を聞いています。

側溝にプラスチック類が放られますと、枯れ草が引っかかります。

びわ湖の日が、7月1日ですので、そのかげかな?
今年は、本日、午前8時半~10時までの間で、実施されました。
10時に近づくに連れ、30度を越え、大変、蒸し暑い日になりましたが、総勢40人近く参加されました。
女性は、福祉会館内や駐車場の草刈り、男性陣は二手に分かれ、町内のゴミ拾い。
俊丸は、名神側道を歩きましたが、かなりのゴミ(飲料のボトルや缶に菓子袋)が散在していました。 町内一のゴミ道路です。
側道沿いと言う事で、ついつい、ポイ捨するようです。
もう、二人して汗だく、終わって、シャワーを浴びて、クーラーをかけた部屋でくつろぎますと、極楽です。
副会長さんの挨拶を聞いています。

側溝にプラスチック類が放られますと、枯れ草が引っかかります。
