2011年08月22日

最後の夏休み

 本日は、今夏最後の夏休みになりました。
 実は昨日の曜日は、家内の母の3回忌で、丸亀まで出かけて来ました。 家から訪問先まで約300km。 昨年は、長男家族もお参りしましたので、前泊で賑やかなお参りになったのですが、今回は朝6時出発の日帰り行程。
 行きは、早く着かなければとの思いから、休憩も1回、9時半過ぎには義兄宅に到着。
 午後3時半過ぎから帰って来たのですが、休憩2回に、中国道に合流する前の神戸北からノロノロの渋滞、自宅に着いたのが午後8時半過ぎで、5時間かかりました。 この歳では日帰り600kmは、やはりこたえます。
 しかし、事故もなく、お巡りさんから注意も受けずに帰って来れ、やれやれの思いです。
 そして、本日朝からは、術後1年検査に成人病センターに行ってきました。
 昨年のこの月曜日は、入院日。水曜の25日に12時間に及ぶ手術を受け、1ヶ月入院しなければなりませんでした。
 速いもので、もう一年。 そして、一年長生きしました。 そんな病気の一年決算の思いです。
 血液検査は5本、尿検査に造影剤を打ってのCT検査。 何回となく受けた検査ですが、CT検査はやはり緊張します。
 日頃、消化剤に血糖値を下げる薬を服用していますが、膵頭を切除した残りの膵臓の働きが大変良く、肝臓の働きも良く、血液検査の数値も良いと、部長先生から説明を受け安堵する俊丸でした。
 ただ、若干、尿酸値が高いとの結果でした。 
バンザーイ! ばんざーい!!

 水分をたくさんとって、たくさんは排尿するように心がけます。 
 家に帰って来たのがお昼前。昼ご飯を食べがてら、昨日の疲れを癒すべく、ほたるの湯に出かけて来ました。 実は、前回出かけたのは土曜日で、平日限定ほたる定食が食べられませんでした。
 これだけついて880円! 安い!との思いがあり、次回は平日に出かけて食べてみなくては?と思い続けていました。
 美味しい料理に昼からビール、露天風呂に蒸気風呂、そして、究極のリクライニングシートでの昼寝! 本当にほっこりしました。
                               安野 俊丸紅峰
  


Posted by 私は俊丸 at 20:33Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。