2011年03月19日
彼岸の墓参り
長男の嫁と孫達を連れて、大阪の両親の墓参りに出かけて来ました。
長男が行けなかったのは残念でしたが、仕事ですので仕方がありません。
だんだん孫達が大きくなって行く中で、少しは可哀想な場面があるのでは?と、今から気がかりです。
そんな時は、「おじいちゃんが行ったるからなぁ」と、自分自身に言い聞かしています。
長女は昨年、私達夫妻と一緒にお墓参りをしているのですが、長男は初めての墓参りです。
墓場の両親もひ孫が参ってくれ、驚いているのでは?と、思ったりしています。
紅峰と一緒にお参りの姫
初めて参る長男

普段の事を普段通りに出来る幸せをつくづく感謝しています。大阪に向って名神を走っていた時、大阪市の消防自動車が、東京に向かって走って行きました。
きっと福島の原発に行くのでは?と、思っていたのですが、夕方のニュースで出発の様子を報じていました。
みなさんのご苦労を思うと、手を合わせて感謝しなければと、思う俊丸・紅峰でした。
安野 俊丸
昨年の墓参→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2010-03-21.html
長男が行けなかったのは残念でしたが、仕事ですので仕方がありません。
だんだん孫達が大きくなって行く中で、少しは可哀想な場面があるのでは?と、今から気がかりです。
そんな時は、「おじいちゃんが行ったるからなぁ」と、自分自身に言い聞かしています。
長女は昨年、私達夫妻と一緒にお墓参りをしているのですが、長男は初めての墓参りです。
墓場の両親もひ孫が参ってくれ、驚いているのでは?と、思ったりしています。
紅峰と一緒にお参りの姫

初めて参る長男

普段の事を普段通りに出来る幸せをつくづく感謝しています。大阪に向って名神を走っていた時、大阪市の消防自動車が、東京に向かって走って行きました。
きっと福島の原発に行くのでは?と、思っていたのですが、夕方のニュースで出発の様子を報じていました。
みなさんのご苦労を思うと、手を合わせて感謝しなければと、思う俊丸・紅峰でした。
安野 俊丸
昨年の墓参→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2010-03-21.html