QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2012年10月13日

瀬田川・琵琶湖クルーズ

 秋晴れに恵まれた本日、息子家族と一緒に瀬田川クルーズに出かけてきました。
 今年の春先に、半額チケットの案内がグルーポンからあり、購入していたのですが、中々行けずに今になってしまいました。
 日本晴れのような秋空のもと、船の進行に伴うさわやかな風を満喫してきました。
 石山港から瀬田川を上り、近江大橋を越えたところでUターンして、元の石山港への約1時間の船遊び、孫達も初めて乗る船に、興奮度も最高に!
 昼からは、三重県のもくもくファームに行き、温泉につかり、こだわりのトンカツを食して、帰って来ました。
 息子家族と同居して、初めての1日ツワーになりました。
 

親切な乗務員の方に撮って戴きました。
瀬田川・琵琶湖クルーズ


乗船後の記念の1枚
瀬田川・琵琶湖クルーズ


こんな船でした。
瀬田川・琵琶湖クルーズ


もくもくファームはHalloween月間でした
瀬田川・琵琶湖クルーズ


豚の頭をなでる姫
瀬田川・琵琶湖クルーズ


長男は怖って近寄れませんでした。
お父さんと
瀬田川・琵琶湖クルーズ


お母さんと
瀬田川・琵琶湖クルーズ



同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。