QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2012年05月27日

お田植え祭り

 近くの御上神社でのお田植え祭りを見学して来ました。
 以前、紅峰が踊り手で参加することになり、見学に行ってから、久しぶりのお田植え祭りである。
お田植え祭り


後ろの山は近江冨士です
お田植え祭り


紅峰の友人(Hさん)からいただきました。
お田植え祭り


途中で、むかで太鼓の演奏もありました。
お田植え祭り


 昭和天皇・皇后陛下様が、当地に来られた記念碑もありました。
お田植え祭り


 昭和天皇の即位式に続いて行われる大嘗祭に供えるお米を作る田に三上村の田が選ばれ、それ以来、毎年お田植まつりが行われているそうです。(昨年は中止?)
お田植え祭り


 

 


同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。