QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2011年11月27日

三上山登山

 三上山は何回となく登っていますが、いつも裏登山道から登っていた紅峰は、表登山道にある割岩を知りません。
三上山登山


 俊丸も5年度ほど前に、初めて表山道から登った時に割岩を知り、紅峰も一度登ってみたいと以前から話していましたので、登って来ました。
 表登山道の方が、直線的に登っていくような感じで、結構険しいですが、随所にくさりや柵が設置されているのが嬉しいです。

三上山登山


     体を横にしたりすると通れます。
center>三上山登山


     このような励ましの案内は嬉しいですね!
三上山登山


     頂上の奥宮には国旗が揚がっていました。
三上山登山


    頂上から住んでいる団地方面 我が家の屋根も見えていました。
三上山登山


 毎日見ている近江富士。久しぶりに登って来ましたが、体力の衰えもあるのか?結構きつかったです。
 三上山は麓の御上神社のご神体と聞いたように思います。
 名神高速道路も当初の計画は、三上山をトンネルで通過する予定でしたが、地域のみなさんから、ご神体であるとの声で、山を大きく避けて造られたと聞いた事があります。
 今日も登り初めて降りて来るまで、小さなお子さん連れの家族、大学生のようなグールプ、中年の登山グループに一人で登っておられる方と、多くの人達と出会いました。
 多くの老若男女に、親しまれている三上山(近江冨士)、近くに住んでいるものとして、大事にしなければと、思う俊丸でした。
 


同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。