QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2010年01月01日

今年も明けました

 31日の紅白歌合戦が終わってから、在所の御上神社に初詣に出かけました。二人で田んぼ道を歩いている時、バッーンと音が鳴り、雪がチラチラ舞う寒空に花火が打ち上がりました。
 紅峰に「新年になったようやね。」と話ながら、単発で打ち上がる花火を携帯電話で写してみました。
今年も明けました
 十年ほど前からは、0時40分ぐらいから始まる多賀大社の一番祈祷を目指して行動していましたが、野洲に移り住んで30年、初心に戻り御上神社からお参りすることにしました。久しぶりに出かけた御上神社は、お参りの皆さんの多さで驚きました。境内の写真は、何故かボケボケでした。
今年も明けました












 


多賀大社へは、一寝入りした午前9時頃から家族と共にお参りしましたのですが、いつもながらお参りの方の多さに驚きます。
 色々言われる事がありますが、新年はお多賀さんでご祈祷を受けますと、身も心もシャッキとなるような思いになります。
今年も明けました


 今年も一日終わってしまいました。
                                                                                                            安 野 俊 丸紅 峰 


同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。