2009年12月29日
旭山Zooの写真
旭山動物園を目指して、途中のサービスエリアはこんなに雪が積もっていました。

入口にて(足下はアイスバーンです。)

ガラスに手をつけると遊びに来るアザラシ君

愛きょを振りまき悠然と更新するペンギン達

ペンギン館にて

シンリンオオカミ

エゾシカの子供達

最後は来年の干支の虎です。

帰りのサービスエリア

熊に北キツネも出会いました。

何処で停まっても、タイヤ周りやフロントガラスの掃除をされている三洋観光の運転手さん。

三日間お世話戴きましたJTB旅物語の添乗員さん。ありがとうございました。
滋賀県にもお越し下さい。

バスガイドさんとの写真が撮れなかったのが残念です。
21日のブログ→ http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2009-12-21.html
安 野 俊 丸
(運転手さん、添乗員さんには、ブログへの掲載を口頭で了解を得ております。)
入口にて(足下はアイスバーンです。)
ガラスに手をつけると遊びに来るアザラシ君
愛きょを振りまき悠然と更新するペンギン達
ペンギン館にて
シンリンオオカミ
エゾシカの子供達
最後は来年の干支の虎です。
帰りのサービスエリア
熊に北キツネも出会いました。
何処で停まっても、タイヤ周りやフロントガラスの掃除をされている三洋観光の運転手さん。
三日間お世話戴きましたJTB旅物語の添乗員さん。ありがとうございました。
滋賀県にもお越し下さい。

バスガイドさんとの写真が撮れなかったのが残念です。
21日のブログ→ http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2009-12-21.html
安 野 俊 丸
(運転手さん、添乗員さんには、ブログへの掲載を口頭で了解を得ております。)
Posted by
私は俊丸
at
20:53
│Comments(
2
) │
生活
この記事へのコメント
師匠遊びすぎでっせー
徘徊おじさんは近場で徘徊してます。が このツアー 反動来ぬよう 祈ってます お粗末でした。 良い年をお迎えください。
徘徊おじさんは近場で徘徊してます。が このツアー 反動来ぬよう 祈ってます お粗末でした。 良い年をお迎えください。
Posted by 徘徊おじさん at 2009年12月29日 21:13
こんばんは。俊丸の南京玉すだれをご訪問戴きましてありがとうございます。
12月は踊りの依頼がありませんでしたので、久しぶりに北海道を訪問しました。 今年一年、良く頑張ったとの自分自身への褒美と、今度、「何処何処で玉すだれやし。」と話しても、文句を言わずに着いて来てくれる家内からの花◎目当てでした。バッチリ花◎をゲットしました。
来年、大安寺さんでお会いできます事を楽しみにしております。
良い年をお迎え下さい。
ありがとうございました。
安野俊丸
12月は踊りの依頼がありませんでしたので、久しぶりに北海道を訪問しました。 今年一年、良く頑張ったとの自分自身への褒美と、今度、「何処何処で玉すだれやし。」と話しても、文句を言わずに着いて来てくれる家内からの花◎目当てでした。バッチリ花◎をゲットしました。
来年、大安寺さんでお会いできます事を楽しみにしております。
良い年をお迎え下さい。
ありがとうございました。
安野俊丸
Posted by 私は俊丸
at 2009年12月30日 19:02
