2023年04月17日
G,G+庭先整理
夜半の雨は、目覚めますと止んでいた月曜日の朝です。
足下が悪いがG,G練習会は決行!と、Faxが届いていました。
芝公園は随所で水が浮き上がる難しい情況でしたが、ショートでホールインワン!
しかし、2打上がりが取れず、その上、4打上がりも出て29打。
後半は2打上がりが6回でしたが、4打、5打が出て33打。
情況に有った打ち方が出来ない俊丸でした。情けない!
昼からは、庭先整理!
一昨年は災害級の大雪でしたが、何とも無かったしゅうろ竹。 今冬は2鉢が枯れてしまいました。
枯れたしゅうろ竹の鉢整理。 コツコツ3時間ぐらいかかり、庭先をウロウロ!
北に置いていた鈴蘭が咲き出しているのを見つけました。
南に置いている鈴蘭は、蕾固しの状態。 日当たりの悪い方が良いようです。

北川の隣接のブロック塀際に置いています。少ししか太陽は当たりません。

南側に置いている鈴蘭は、太陽が良く当たりますが、蕾は固い。

足下が悪いがG,G練習会は決行!と、Faxが届いていました。
芝公園は随所で水が浮き上がる難しい情況でしたが、ショートでホールインワン!
しかし、2打上がりが取れず、その上、4打上がりも出て29打。
後半は2打上がりが6回でしたが、4打、5打が出て33打。
情況に有った打ち方が出来ない俊丸でした。情けない!
昼からは、庭先整理!
一昨年は災害級の大雪でしたが、何とも無かったしゅうろ竹。 今冬は2鉢が枯れてしまいました。
枯れたしゅうろ竹の鉢整理。 コツコツ3時間ぐらいかかり、庭先をウロウロ!
北に置いていた鈴蘭が咲き出しているのを見つけました。
南に置いている鈴蘭は、蕾固しの状態。 日当たりの悪い方が良いようです。

北川の隣接のブロック塀際に置いています。少ししか太陽は当たりません。

南側に置いている鈴蘭は、太陽が良く当たりますが、蕾は固い。
