QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2023年04月16日

朝一番!

 昨朝の雨で順延になっていた、多賀柏葉クラブの草取りボランテイアに参加。
 順延になったせいか?参加者は、若干少なめでしたが駅前の花壇等はスッキリしました。
 今週土曜日(22日)は、多賀大社さんの一番の行事である古例大祭(別名馬祭り)です。
 騎馬が30頭以上、総勢は300人近い行列が町内を巡行されます。
 今年は土曜日で、天候も良さそうですので、駅前の雑草が気がかりでした。
 今朝も4時頃ぐらいまで雨が降っていて、今朝も雨なら草取りは中止になります。
 中止やったら、自身1人でも天候の良い日に、草取りをしようと思っていました。
 6時過ぎに雨が上がり、少なめでしたが20名近い方が参加を得て、7時半過ぎに終わりました。やれやれ!
 参加戴きました皆様、お疲れ様でした。

西側は青空が出だしました。
朝一番!


東側、山の稜線が雲に隠れていました。
朝一番!朝一番!
スッキリ、綺麗になりました。
朝一番!朝一番!
22日の多賀町の天気予報
朝一番!


お祭りのパンフレット 馬頭人さんを筆頭に、町長さん、町議会議長さんや女武者も馬に載って巡行されます。
朝一番!


御神輿や柏の会の毛槍(奴さん) 舞女さんに子ども神輿も巡行します。
朝一番!


過去に我が家の孫達も馬に乗せて戴きました。
平成27年 先頭の子(紫色衣装)が、我が家の姫 (中日新聞に掲載) 今年、中学3年生になりました。
朝一番!


令和31年 宮司太刀持ち役で、孫(長男)が馬に乗せて戴きました。今年、中学1年生です。
朝一番!


左側 宮司さん右側 権宮司さん
朝一番!






同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。