QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2023年04月09日

草取り

 昨日も!  ようやく快晴の朝を迎えた多賀町街中です。
 二日間、降ったり止んだりでしたので、草は取りやすい。
 あっち、こっちに大葉や紅葉が元気に芽をだしていますが、育てられないので、みな抜き去りました。
 御免なさい

小さな葉っぱは、みな大葉 矢印の先に紅葉
草取り


ここも、沢山、大葉や紅葉が出ています。
草取り


プランターのネギに処にも紅葉
草取り


ごみ出し袋に一杯
草取り


育てる思いが無かったイチゴ!庭先で毎年子を作っています。今回は鉢に植え替えてみました。
草取り




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

この記事へのコメント
雨で草が喜びましたね~
私も草取に追われています
Posted by まつわまつわ at 2023年04月09日 22:27
まつわさんへ

春の息吹を感じますが、雨が降れば草が伸びますね!
草取り中は、無心になれますので、草取りは好きですが、取労ろう!と気合いが入るのに日数がかかります。☺
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2023年04月10日 12:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。