2022年12月26日
徘徊三日目(12月度)
徘徊三日目も、いつ降り出すか?解らないような天候! カッパに傘を持参しての徘徊になりました。
昨日の230回を超える屈伸で、寝起きは、大腿部に違和感が有りましたが、スタートしてしばらくすると取れて来ました。
昨日,
多い目に徘徊しましたので、2時間ぐらいで帰って来れました! バンザーイ!
これでご依頼の徘徊業務は完了! 今年も1年間、トラブルも無く、やり終えました。
夏場は暑い、冬場は寒くて、積雪が心配!と、良い時季は少ないですが、それなりの報酬も戴けて、毎月のやり終えた達成感も貰っています。
NHKニュースで、滋賀県の男性は長寿日本一、女性は2番目、シルバー人材センターが果たす役割が大きいと報道されていました。
まさに、その通りかな?と、思う俊丸でした。
来年も頑張らねば!
三日目のスタート地点 ルート


何故か2回目が無く、返りのルート いつものゴール地点


朝8時前にスタートして10時には帰って来れました。
こんな作業手袋に、スコップ+ペンチ

昨日の230回を超える屈伸で、寝起きは、大腿部に違和感が有りましたが、スタートしてしばらくすると取れて来ました。
昨日,
多い目に徘徊しましたので、2時間ぐらいで帰って来れました! バンザーイ!
これでご依頼の徘徊業務は完了! 今年も1年間、トラブルも無く、やり終えました。
夏場は暑い、冬場は寒くて、積雪が心配!と、良い時季は少ないですが、それなりの報酬も戴けて、毎月のやり終えた達成感も貰っています。
NHKニュースで、滋賀県の男性は長寿日本一、女性は2番目、シルバー人材センターが果たす役割が大きいと報道されていました。
まさに、その通りかな?と、思う俊丸でした。
来年も頑張らねば!
三日目のスタート地点 ルート


何故か2回目が無く、返りのルート いつものゴール地点


朝8時前にスタートして10時には帰って来れました。
こんな作業手袋に、スコップ+ペンチ
