QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2022年01月17日

出来た!

 先日の柏葉倶楽部の新年!! 毎年恒例になっているのが、今年米寿、喜寿を迎えられる方々の記念写真があります。
 3年前から俊丸が撮ることになりました。
 以前は、撮った写真の胸辺りに、直接名前が書かれていました。
 俊丸が撮るようになって、撮った写真を白黒にして、輪郭強調の細工をして、その他を削除した画像を作り名前等を記しています。
 薄い半紙に印刷して、元の写真に重ねて製本しています。
 胸の処に名前を書かれたら囚人みたいと、以前から聞いていた処置です。
 それからは、結構、好評で俊丸も力を入れて作成しています。
 ただ、画像の不要な処を消し去るのは、手間がかかります。
 カーソルをコソコソ動かして、画像を大きくしたりしての作業です。
 しかし、受け取られた時の反響を想像しながら、頑張りました。


出来た!


半紙は薄いですので、後ろからの差し込み印刷
出来た!


全部で6冊作りました
出来た!




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

この記事へのコメント
写真屋さんがやってるような
プロの腕前ですね

確かに分かりやすいです
Posted by まつわまつわ at 2022年01月18日 16:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。