QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2021年06月01日

今月のスタート!

早くも半年目の6月を迎えました。 お多賀さんのお朔日詣りに出かけてきました。
神事のスタートは7時からですが、拝殿での場所取りの為、6時過ぎに出かけています。
2月頃は真っ暗ですが、今や日の出は4時代。太陽も高く登り、すがすがしい気持ちになりました。
6月も休むこと無く、お詣りして安堵する俊丸でした。


先日の聖火リレーでも、大鳥居前が新聞に掲載されました。値打ちのある大鳥居です。
今月のスタート!


早くも茅の輪が設置されていました。神事は30日です。茅は次々重ねれます。何時でも茅の匂いがプンプン!
今月のスタート!


6月も無事にお詣り出来ました。
今月のスタート!


今月もさわ泉さんのご奉仕でした。ご馳走様でした。
今月のスタート!



今月も、お多賀さんパワーをお届けします。
今月のスタート!

お昼は、お朔日ですので赤飯!
今月のスタート!


朝にお供えした御神酒をよばれます。
今月のスタート!




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

この記事へのコメント
初めまして まつわと申します

多賀大社へは毎月1日にお参りされているのですね
茅の輪も飾られてやはり雰囲気がいいですね

お赤飯も食べられるようで
やはり地元の方ですね

これからもよろしくお願いします。
Posted by まつわまつわ at 2021年06月01日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。