QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2020年01月01日

新年のご挨拶!

 
新年のご挨拶!


 昨日の曇り時々雨の天候から、新年を迎えた本日、目覚めますと、素晴らしい青空の多賀町です。
 天気予報では、雪も心配されていましたが、お多賀さんのおかげかな?
 次男家族も、9時頃にはやって来て、孫と一緒に、お多賀さんへ、初詣に出かけてきました。
 俊丸は以前から、柏寿の多賀講員でしたが、今や、我が家は、多賀講特別会員で、ご祈祷は、いつでも本殿祈祷です。
 ここ2年ほど、楽天イーグルスで、多賀町出身の投手の方と、一緒にご祈祷を受けていましたが、今年も一緒になり、奇遇が重なり驚きました。 さすがに、体はでかく、弟さん(お兄さんと比べたら、少し小ぶり)も一緒にお参りでした。
 お参りの後は、甘酒(祈祷を受けると無料)をよばれ、自宅ですき焼きが、恒例です。
 柔らかいお肉で、むしゃむしゃ、次男の子(年少さん)も、黙って黙々、食べていました。早く!大きくなーーれ!
 本日も、何事もなく、穏やかに過ぎ去ります。 さぁー! 明日から5日まで、多賀大社のある町内徘徊が始まります。
 心を込めて、宝拾いに励みます。

お社前の大鳥居前
新年のご挨拶!


ご祈祷待ち              今年の甘酒はひと味違うように思いました。
新年のご挨拶!新年のご挨拶!
恒例のすき焼き! お肉は口に入れたら、とろけました。
新年のご挨拶!


新年のご挨拶!






同じカテゴリー(生活)の記事画像
桜+G,G練習会
桜開花+G,G
お朔日参り+I'm a champion today(G,G)
G,G+鰻
琵琶湖疎水船
例会+徘徊三日目
同じカテゴリー(生活)の記事
 桜+G,G練習会 (2025-04-05 12:12)
 桜開花+G,G (2025-04-04 11:30)
 お朔日参り+I'm a champion today(G,G) (2025-04-01 12:30)
 G,G+鰻 (2025-03-31 13:13)
 琵琶湖疎水船 (2025-03-28 20:20)
 例会+徘徊三日目 (2025-03-26 17:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。