2016年03月31日
満開かも?(グランドゴルフ)
今日の暖かさで、桜も3~5分咲ぐらいになってきました。
昼からシルバー互助会さんの、平成27年度最終大会(4回目)が、日頃、練習している芝公園で行われました。
町には、立派なグランドゴルフ場(8ホール、2コース)があるのですが、少し離れた処にあり、交替で企画されています。
前回は本格コースのグランドゴルフ場でしたので、今回はフラットコースの芝公園です。
柏葉倶楽部の練習会場ですので、参加している者には有利ですが、俊丸は、最近、ホールイワンはありません。
しかし、スコアは安定していて、30打前後の上がり(12ホール)が多く、入ったホールイワンがポロリ出る時が多く、何かモヤモヤが続いていました。
しかし、本日は町内の桜のように、パッーツと花が咲いたように、前半12ホールで2回ホールインワンが出て、実打は28打でした。
後半も、ホールインワンが1つ出て、実打は同じ28打でした。
合計56打で、ホ-ルインワンのご褒美、-3*3回のマイナス9打して、47打。
ダントツで優勝でした。バンザーイ!ばんざーい!
グランドゴルフを始めて、3年が終わります。
昔から石の上にも三年!と、良く言われていますが、俊丸にもようやく女神が微笑んでくれました。
シルバー互助会さんの大会では、初めての優勝でした。
大会前の様子。

戴いた賞品に参加賞、ホールインワン賞はテッシュ1箱でした。

優勝の賞品は、アルミツールケースでした。

紅峰は、まったくダメでしたが、ラッキー賞が当たりました。
前回のホールインワン→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1242543.html
3月は入らずしまいで、終わるとこでしたが、3回もホールインワンが出て、ニンマリする俊丸でした。
欲を言えば、センターピンに当たって出た2回も、入っていたら、もっとスッキリするのですが・・・?
やはり、欲かな?
前回の大会→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-06.html
多賀尼子の古木の桜は満開です

昼からシルバー互助会さんの、平成27年度最終大会(4回目)が、日頃、練習している芝公園で行われました。
町には、立派なグランドゴルフ場(8ホール、2コース)があるのですが、少し離れた処にあり、交替で企画されています。
前回は本格コースのグランドゴルフ場でしたので、今回はフラットコースの芝公園です。
柏葉倶楽部の練習会場ですので、参加している者には有利ですが、俊丸は、最近、ホールイワンはありません。
しかし、スコアは安定していて、30打前後の上がり(12ホール)が多く、入ったホールイワンがポロリ出る時が多く、何かモヤモヤが続いていました。
しかし、本日は町内の桜のように、パッーツと花が咲いたように、前半12ホールで2回ホールインワンが出て、実打は28打でした。
後半も、ホールインワンが1つ出て、実打は同じ28打でした。
合計56打で、ホ-ルインワンのご褒美、-3*3回のマイナス9打して、47打。
ダントツで優勝でした。バンザーイ!ばんざーい!
グランドゴルフを始めて、3年が終わります。
昔から石の上にも三年!と、良く言われていますが、俊丸にもようやく女神が微笑んでくれました。
シルバー互助会さんの大会では、初めての優勝でした。
大会前の様子。
戴いた賞品に参加賞、ホールインワン賞はテッシュ1箱でした。
優勝の賞品は、アルミツールケースでした。
紅峰は、まったくダメでしたが、ラッキー賞が当たりました。
前回のホールインワン→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1242543.html
3月は入らずしまいで、終わるとこでしたが、3回もホールインワンが出て、ニンマリする俊丸でした。
欲を言えば、センターピンに当たって出た2回も、入っていたら、もっとスッキリするのですが・・・?
やはり、欲かな?
前回の大会→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-06.html
多賀尼子の古木の桜は満開です
Posted by
私は俊丸
at
19:29
│Comments(
0
) │
グランドゴルフ