QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2014年01月30日

お伊勢参り

 小雨降る本日、お伊勢参りに行って来ました。
 長男は、毎年新年の1月にはお伊勢参りをすることを続けているとの事で、連れて貰いました。
 お伊勢参りは、昨年の遷宮後に「歩いて参ろ!」の完結で、参っています。
 長男曰く、伊勢はエライお参りで、駐車場も混雑しているとの事で、11時過ぎの出発になりました。
 伊勢に入った時分は、小雨も降っていましたが、外宮に着いた時には傘がいらず、駐車場にもすんなり入れました。
 20年を経ると、こんなにも桧皮葺がやせてしまうのか?と感心するほど、新しいお社の桧皮葺は綺麗な形で整っていました。
 内宮近くの市営駐車場には、2時半頃に入りましたが、この時間でも8割がた入っている感じで、平日の午後3時過ぎでも、お参りの参道は、人・人・人。 沿道のお店は、笑いが止まらないだろうと思うほどの混雑でした。


外宮の参道
お伊勢参り


外宮前にて
お伊勢参り


内宮の参道にて
お伊勢参り


紅峰に引かれて嬉しそうな長男
お伊勢参り


内宮前にて
お伊勢参り



歩いて参ろ完結ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2013-10-29.html


同じカテゴリー(生活)の記事画像
4月度例会+花見
満開+G,G練習会+ドライブ
桜+G,G練習会
桜開花+G,G
お朔日参り+I'm a champion today(G,G)
G,G+鰻
同じカテゴリー(生活)の記事
 4月度例会+花見 (2025-04-09 14:14)
 満開+G,G練習会+ドライブ (2025-04-07 16:16)
 桜+G,G練習会 (2025-04-05 12:12)
 桜開花+G,G (2025-04-04 11:30)
 お朔日参り+I'm a champion today(G,G) (2025-04-01 12:30)
 G,G+鰻 (2025-03-31 13:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。