2020年09月16日

ラッキー!

 夕方の配達便で、コロナウィルスまん延防止で沈滞している、地域経済を活性化する事業の申請書が届きました。
 県内各市で実施されているプラスアルファーの事業(1万円が多い)で、多賀町は地域経済活性化・キャッシュレス決済普及推進事業らしいです。 国のマイナンバーの関連が、5000円ですので、多賀町も5000円になったのかな?
 しかい、商品券で、薬局やコンビニ、歯科医院、多賀サービスエリア内のお店まで使えますので、ややこし、キャッシュレスの申請にしなくてもよいです。 俊丸達は商品券にします。

商品券にします。


毎日薬が必要な俊丸ですので、薬局、歯科医院で使おうかな?


  


Posted by 私は俊丸 at 20:18Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。