2016年10月19日

JA東おうみ多賀地区 G,G大会

快晴に恵まれた本日、JA東おうみ 年金友の会 多賀地区の大会が、滝の宮スポーツ公園で催され、紅峰さんと参加して来ました。
 芝の本格コースが2コース、野球場のグランドを使ってが1コースの、3コース24ホールで争われました。
 俊丸は11班のリーダーに指名され、何で?との思いでした。
 回る順は、芝、土、芝の順で、最悪パターンでした。
 土のコースがはいっていますと、そこを一番に回る方が、足跡が少なく、土が終われば、芝・芝ですので、打つ感覚を保ちやすいようにも思います。
 桜コースの7番ホール(ショート)が、1番目のスタートで、、リーダーですから1番打者です。
 打った瞬間、入ったと思うほど、ゴール目指してしっかり打てました。 しかし、センターピンや枠のさんにも当たらず、カップ内をスルーして、後方1m。 後ろは枠のさんが中心になり、2打目はさんに当たり、結局3打! あっあー、残念! 
 その後もよいところ無しで、最終ホールのロング、カップ横3mまで寄り、2打上がりを狙うばかりに、しっかり打ったらカップをスルー!
 3打目はカップのさんにぴったりついてしまい、結局、悪夢の5打! 今日もダメ!と、ガックリ。 結局、25打。
 土コースも、2打目がさんにぴったりが2回もあり、4打上がりが2回で、23打。
 3コース目の芝、最初のホールはショートで、見事、ホールインワン。やったー!
 最初のコースでも、1番で入っていたら? 少しは局面が変わっていたかも知れませんね!
 20打上がりで、ホールインワンの-3打して17打で、合計65点でした。
 ここへは、日頃、練習に行きませんので、まぁー、こんなものかな?と、納得する俊丸でした。

 ちなみに優勝は58の方で、2位61,3位61でした。


コース案内


雰囲気


この時は、意気揚々でした。


ホールインワン賞と参加賞


紅峰さんも、大たたきで、参加賞だけでした。  


Posted by 私は俊丸 at 15:19Comments(0)グランドゴルフ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。