2016年03月24日

まぁーまぁーやね!(ラピュタボウル)

 一週間ぶりに、ラピュタボウルの健康ボウリングに参加して来ました。
 立って歩く分には、腰の違和感は無いのですが、長く椅子に座っていたら、何か押されているように、重たく感じます。
 何回となく、ぎっくり腰になっていますので、日に日に治って来ているのを実感している俊丸です。
 まぁー、今回のは、一番軽いようにも思っています。
 少し、気遣いながらのボウリングですので、好スコアは期待していませんので、5フレまでは、こんなものかな?と、思いながらもくもくと投げる俊丸でした。
 しかし、6、7フレはストライクでダブル。 気負って投げた8フレは6ピン・1ピンでミス。
 そして、9フレから4連続ストライクで、俊丸的には、好成績の部類の168ピンでした。
 欲を言えば、8フレがスペアで切り抜けられていたら、180ピン越?(やっぱり欲かな?)
 2ゲーム目の1フレもストライクで、5連続ストライ。 2フレもストライク!と、思った瞬間、倒れかけたピンが戻ってしまいした。 残 念!
 緊張の糸が切れてしまい、あえなくミス。 あっーあ!
 後は糸の切れたたこのように、フラフラしてミスばかり。
 結局、124ピンで、2ゲーム292ピンのまぁーまぁーで、終わってしまいました。
 しかしながら、たまに連続してストライクが出るようになって来ましたので、世間のと同じように、俊丸にも花が咲くかも知れません!


本日の成績



( )は前回との比較
 ストライク8回(+1回)、 スペア4回(-4)、センターピン・ゲット15回(-2回)
 31回の平均140.1ピン(+0.2)
 ストライクが出ない時には、確実にスペアをゲットする技量が必要ですね!

前回のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-03-17.html  


Posted by 私は俊丸 at 17:45Comments(0)ボウリング
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。