2016年02月16日
玉すだれ練習会
毎月第3火曜日の午前は、シルバー玉すだれ会の練習日です。
来月(3月)の19日(土曜日)には、多賀町文化協会の芸能発表会が開催されます。
秋(10月)のたがふるさと楽市に続いて、シルバー玉すだれ会も出演します。
今回は、エンディングを、メーリーゴーランド風に、一回転して、玉すだれの綺麗さを表現したいと思っています。
あと2回、練習会がありますので、きっちり出来る様に練習に励んでいます。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
練習風景
瀬田の唐橋

後ろのポスターはまだまだ現役 日本の即戦力と、書かれています
そば屋(多賀そば)の看板(棒部分もしっかり伸びています)

阿弥陀如来もバッチリです

帆掛け船(これは課題です)

エンディング

来月(3月)の19日(土曜日)には、多賀町文化協会の芸能発表会が開催されます。
秋(10月)のたがふるさと楽市に続いて、シルバー玉すだれ会も出演します。
今回は、エンディングを、メーリーゴーランド風に、一回転して、玉すだれの綺麗さを表現したいと思っています。
あと2回、練習会がありますので、きっちり出来る様に練習に励んでいます。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
練習風景
瀬田の唐橋
後ろのポスターはまだまだ現役 日本の即戦力と、書かれています
そば屋(多賀そば)の看板(棒部分もしっかり伸びています)
阿弥陀如来もバッチリです
帆掛け船(これは課題です)
エンディング
2016年02月16日
雪の朝(4回目)
昨夕の天気予報通り、雪の朝になりました。
うっすら屋根に積もっていましたが、団地内の道路は融けていました。
今冬4回目で、約3cmぐらいかな?
いつもの2Fのベランダ壁

前回の雪→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-02-10.html
うっすら屋根に積もっていましたが、団地内の道路は融けていました。
今冬4回目で、約3cmぐらいかな?
いつもの2Fのベランダ壁
前回の雪→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-02-10.html