2014年03月11日

感触を求めて!

 多賀の朝は大雪(積雪は約30cmぐらい)でした。 7日も雪、9日も雪、10日も雪、3月も11日になっても雪!うんざりする俊丸でした。
 17日には、いつもの練習会と違う催しで、グランドゴルフ大会があり、紅峰と二人で参加します。
 それで、グランドゴルフの練習を兼ねて、養老温泉ゆせんの里へ出かけて来ました。
 施設の前に8ホールが3コースあり、ボールを打つ感触を確かめて来ました。
 普段の練習は、広い芝生広場に12ホールのコースが作られ2回まわりますが、ここは、ゴルフ場のように、一つずつホールが作られていて、真ん中にマウンドがあったり、右や左に曲がっているホールや、植栽の間から打ち始めたり、大変難しいホール設定になっていました。
 とてもホールインワンが狙えそうなホールは無く、二人して3や4ばかりで、3コースを回って食事タイム!
 その後、温泉に入ってゆったりした気分になった俊丸紅峰でした。
 帰り際、を迎えに保育園へ! 車を飛ばす俊丸でした。



紅峰のオレンジ玉が解りますか?


記念の1枚


  
続きを読む



Posted by 私は俊丸 at 20:04Comments(0)グランドゴルフ

2014年03月11日

思わぬ大雪

  昨日は、一日雪が降ったり、やんだりでしたが、夕方にはおおかた融けている感じでした。
 しかし、寝しなは、風も強く、吹雪いていました。
 目覚めますと、何とびっくりするような積雪(約30cm?)でした。 
 今冬は、雪が少なく助かっていましたのに、3月になってからひつこく雪が降りましたが、今日で最後のように思います。 バンザーイ

午前8時半頃 いつものベランダから

  


Posted by 私は俊丸 at 10:00Comments(1)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。