2013年04月24日

玉すだれ教室の始まり・始まり

 俊丸は1月から、紅峰は4月から多賀町シルバー人材センターに入会しました。
 俊丸は、1月にそば打ち体験に参加して、楽しいと思うようになり、自宅でも練習しています。
 そば打ち指導者が、お一人しかおられない情況で、お手伝い出来たら?と、修行中です。
 そんなおり、野洲市で南京玉すだれの同好会を主宰していた事をお話しますと、是非、多賀町でも広めて欲しいとの事で、5月2日に勤労者体育館で、観覧会を企画して戴きました。
 南京玉すだれに出会って、人生観が180度変わったような思いをしている俊丸です。
 その経験等も交えて、約1時間、踊りの実演をさせて戴きます。
 一度ご覧になって、習ってみたいと思われた方は、多賀町シルバー人材センターにお申し込み下さい。
 玉すだれをお持ちで無い方は、お貸し致しますし、作りたい方がおられたら、作りながら踊りを練習するような事も考えています。
 玉すだれが使えるようになりますと、本当に世界が広がったような思いになります。


                        ほほえみ流南京玉すだれ
                        家元 安野 俊丸紅 峰

多賀町シルバー人センタ事務局 電話0749-48-8128
ホームページ→http://www.sjc.ne.jp/taga/


  


Posted by 私は俊丸 at 21:21Comments(0)伝統芸能
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。