2010年12月20日

NHK大河ドラマ

 滋賀ロケーションオフィイスで、サポーター登録をしているので、新年から始まるNHK大河ドラマ「たちの戦国」の試写会(第1話)に当たり、紅峰と出かけて来ました。
 その紅峰は、昨日、起きてしばらくすると、眼が舞う・吐き気がする。
 横になれば楽になると言うことで、安静にしていたのですが、昼をすぎても状態は変わらず、ついに地元のY病院へ行く始末。
 治療に薬を戴き飲み始めたので、夜には歩けるようになってきたものの、今朝はどうかな?と、言う事で残念な思いで、試写会参加のキャンセル?メールを昨夜に送っていた。
 朝、目覚めると、『大丈夫、起き上がれる。』と、ウロウロ! 試写会にも行けるとの事で、当方の定期検診の後、続けて出かけました。
 会場では、いきなりおちゃんが迎えてくれ、テンションは上がりぱなし。


 早々に会場に入り座っていると、嘉田知事さんが入って来られ、我々の席近くに来られたので、「こんにちは。」と挨拶をすると、最初は「誰かな?」と言うような感じだったのが、「玉すだれです。」と、ダメを押すと、「あっー、そうでしたね。ようこそ、お越しになられました。」との言葉が返って来た。
玉すだれ」の言葉で思い出して戴けたのが嬉しい。
 戴いた資料の一部をブログに掲載の了解を得たところ、一切ダメとの事で、試写会の感想を何処まで書いて良いか?解りませんので差し控えますが、夫婦親子兄弟・姉妹涙・涙・涙のシーンも随所にあり、人々の絆について考えさせられた第一話でした。
 県内各地でロケもおこなわれ、大変楽しみな番組が始まるとの思いで一杯になりました。
 
 

                             ほほえみ流南京玉すだれ
                             家元 安野 俊丸紅 峰

滋賀ロケーションオフィイス様→http://www.shiga-location.jp/
安野俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/

S.P
 サポーター登録している我々の処には、エキストラ募集のメールがよく届きますが、当方の都合(土・日・祝)に合うのが無く、ここ二・三年はご無沙汰です。
 以前にサポーター出演を果したドラマ等の放映分を俊丸のホームページで紹介しています。
http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/newpage/roke/menew.htm
  


Posted by 私は俊丸 at 22:21Comments(0)イベント

2010年12月20日

一区切り

 9月22日の退院以来、3度血液検査をして戴き、術後の健康確認を受けておりました。
 本日、今年最後の血液検査をして戴き、とりあえず、手術後は異常無し!との結果で、一区切りつきました。
 バンザーイ! ばんざーい 万歳! 
 68kgの体重は、手術後59kgまで減少し、現在64kg代まで戻って来ました。
 顔も少しふっくらとしてきて、嬉しい限りです。
 これで希望を膨らめ、新たな年を迎えられそうです。
 
 いろいろお世話戴きました皆様方に、この場をお借りしてお礼申し上げます。
 ありがとうございました。

                              安野 俊丸  


Posted by 私は俊丸 at 16:20Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。