QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2013年09月08日

今日は皆生温泉

多賀大社前駅、8時30分発の近江鉄道に乗って、皆生温泉のつるやに来ています。
読売旅行のツワーで、新大阪駅から新幹線で岡山駅へ、岡山駅からは在来線の特急やくもで米子駅へ。
ホテルには、午後3時半頃に着きました。 海岸線を散歩しながら沈む夕日を見たり、ゆったり温泉につかったり、久しぶりにほっこりした列車旅を楽しませてもらいました。
明日は、60年ぶりに遷宮された出雲大社にお詣りします。

多賀町を出発します
今日は皆生温泉


新大阪で義姉夫妻と合流しました
今日は皆生温泉


ひかり463号で岡山駅へ
今日は皆生温泉


列車が入って来ました
今日は皆生温泉


今度はやくも13号です
今日は皆生温泉


こんな列車でした
今日は皆生温泉


やっと昼食です
今日は皆生温泉今日は皆生温泉
米子駅で降りました。
今日は皆生温泉


駅前のモニュメント
今日は皆生温泉


貝の形もありました。
今日は皆生温泉


部屋は10畳以上あり、ゆったりしました
今日は皆生温泉


浜辺で子どものように遊ぶ紅峰
今日は皆生温泉


後ろの通路に絵が描かれています。わかりますか?
今日は皆生温泉


食事前の夕日
今日は皆生温泉


ホテルの前で
今日は皆生温泉


このほかに天ぷら、煮魚、茶碗蒸し、お汁、デザートもあり、満腹になりました。
今日は皆生温泉


本日、3回目の浜辺。 通路には民話が描かれていました。
今日は皆生温泉


今日は皆生温泉


今日は皆生温泉


今日は皆生温泉


2回目の温泉につかって、「半沢直樹の倍返し」を見て寝ます。


同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。