QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2013年07月18日

水中ウォーク

  先月の20日から通い始めた、多賀町B&G海洋センターでの水中ウォーク。
 本日で折り返しの5回目となりました。 指導者の号令のもと、前歩き、横歩き、後ろ歩き、体を沈めての大股歩き。
 足を蹴り上げて歩いたり、膝を高く上げての歩きなど、約1時間、プールの中を歩き続けています。
 先回の11日から水の中が気持ちよい時間(世間が熱くなって来ました)になりました。
 最初は歩いていると、いつの間にか出した足と手が同じ方向になってしまい、指導者から「よーく考えて、手と足は反対にして下さい。」と、注意を受けていた俊丸ですが、ようやく馴れてきて反対に出来るようになって来ました。
 水中の足は水の抵抗で、どうしても遅くなり、手が早く動き、いつの間にか足と手が一緒に動いていたのです。(笑い)
 でも、吉本新喜劇ではありませんが、足と手を合わせて出した方が、素早く歩けるように思う俊丸です。
 一度試してみて下さい。


 B&G海洋センター
水中ウォーク


 プールはビニールで覆われています
水中ウォーク


幼児プールも有りますで、一度孫を連れて来てみたいものです
水中ウォーク



同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。