QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2013年01月02日

初ブラブラ

 二日は紅峰と二人、彦根に出かけて来ました。
 多賀に移って4ヶ月目、何回となく彦根には、買い物に出かけていますが、住民の立場であり、久し振りに観光客になりました。
 多賀大社前から近江鉄道のガチャコン電車にゆられながら彦根駅へ。 駅からお城に向かって歩いていますと、太子寺の案内幟が目にとまり、本通りから脇道に入ってお参りしてきました。
境内に七福神の石像がまつってあり、一番奥に弘法大師さんの立像があり、お堂の中には寝ておられる太子さんがまつられていました。
 正月早々に七福神に出会い、何となく幸せ気分で旧家が並ぶ町屋通りを歩いていますと、今度は獅子舞に出会いました。
 やはり、彦根は古い街、「正月から獅子舞がいるか!」と、ヘンに納得しながらキャッスルロードを目指す俊丸紅峰でした。
 分福茶屋で、名物のたこ焼きのようなつぶら餅(あん餅)を食べ、角から2件目の店で、本物のたこ焼きを食べて帰って来ました。どちらも、大変美味しかったです。
 約3kmの初ブラでした。
 
後ろに彦根城
初ブラブラ


太子寺前
初ブラブラ


七福神さま
初ブラブラ


獅子舞のみなさん
初ブラブラ


分福茶屋さん
初ブラブラ



同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。