QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2012年03月12日

鎌倉散策

本日は鎌倉散策。
シーサイドラインで金沢八景へ行き、京浜急行で新逗子へ。横須賀線に乗り換えて、北鎌倉駅へ。そこから、円覚寺、明月院、建長寺に詣り、鶴岡八幡宮へ。約6kmぐらいの散策かな?
鎌倉駅からは、江ノ電の一日券で長谷駅へ。何回も行っている鎌倉大仏はパスして、日本一の木像の観音様の長谷寺に御詣りしました。
後は、江ノ電の藤沢駅まで、電車に揺られてゴトゴト。しばし、お昼寝タイム。藤沢駅で折り返し運転の先頭車輌に乗って鎌倉駅に戻り、JRで新杉田へ。シーサイドラインに乗りホテルには、午後5時頃に帰って来た。
近くのスパ八景島からの送迎があるとの事で、ゆっくり海そ水の温泉につかり、疲れを癒した。
風呂上がりは、冷たいビールで乾杯!バンザーイ!


新交通システムのシーサイドライン
車輪はゴムタイヤで無人走行でした。

鎌倉散策


鎌倉散策


八景島シーパラダイス
鎌倉散策


京浜急行 金沢八景駅
鎌倉散策


今度はJR逗子駅にて
鎌倉散策


やっと、北鎌倉駅に着きました。
鎌倉散策


円覚寺にて
鎌倉散策


梅が満開でした
鎌倉散策


明月院まえにて
鎌倉散策


建長寺にて
鎌倉散策


鎌倉散策


鶴岡八幡宮にて
鎌倉散策


ここでは、桜が満開でした。
鎌倉散策


鎌倉駅にて
鎌倉散策


長谷寺にて
鎌倉散策


江ノ電
鎌倉散策


こんな処も走っています
鎌倉散策


記念の1枚
鎌倉散策



同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。