QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2011年10月31日

矢橋帰帆島公園

 昨夜から帰って来ている長男家族と矢橋帰帆島公園に出かけて来ました。
 平日の月曜日、公園はガラガラかな?と、思いつつ駐車場についたら、何と、観光バスが6~7台、乗用車も沢山停まっていてびっくり。
 バスのフロントガラスには、○○保育園、△△保育園、××幼稚園と各地の幼児施設の名前がずらり。
 気候も良いし、囲まれた安全な施設であり、小さい子供達が処狭しと走り回り、大賑わい。 
 休日ならどれだけ混んでいるのか?と、変な心配をしながら、遊具施設の処へ! 日傘や帽子がいるような秋晴れ! これだけ子供達が走り回っていたら、我が家のは圧倒されて遊具の処まで行けないのでは?と、心配する俊丸でしたが、大きな子供達に抜かれながらも、コツコツマイペースで、逆板を登ったり、ロープで作ったトンネルをくぐったり。
 回りを気にすることなく、一歩・一歩、次から次へと遊具にチャレンジしていました。
 唯一、俊丸の血液型を継いでくれたO型人間
 今日のように、何でもチャレンジしながら、元気に育って!と、願う俊丸でした。

矢橋帰帆島公園


       ロープくぐりの次はぶら下がり滑車です。
矢橋帰帆島公園


       これは、結構こわそうでした。
矢橋帰帆島公園


    ローラ滑り台は、結構なスピードです。
矢橋帰帆島公園


矢橋帰帆島公園


    弟も一緒に来てくれ、ハイ、パチリ。
矢橋帰帆島公園



同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

この記事へのコメント
師匠こんにちは ご無沙汰です
よく遊び、よくいい仕事してますね。遊びついでにご存知と思いますが、ド迫力のジェット機の離着陸が真近に見える伊丹空港スカイパークヘいらっしゃーい
お待ちしてます   徘徊おじさん
Posted by 徘徊おじさん at 2011年11月02日 11:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。