QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2011年07月23日

忙しい一日。

 本日、第4土曜日は、月に一度の南京玉すだれの練習会
 実は、JAおうみ冨士農協さん主催の幼児用交通安全キャンペーン(あんぱんマンショー)に申し込んでいて、当たっていたのです。 それで、紅峰は玉すだれはお休みで、嫁と孫二人でさざなみホールへ。
 俊丸一人で練習会を切り盛りし、少し早い目に終わらして貰って、紅峰達がいるさざなみホールへ。
 少しだけ舞台を見ることが出来、握手会で記念の写真をパチリ。
 そして、竜王の道の駅へ。 いつも眺めているだけのレストランで昼食。
 ここの道の駅は近過ぎて、食事することは少ないですが、ぽん菓子はよく買いに来ています。
 駐車場の一角で、テントを張って作っておられ、何とも言えない美味しさです。
 ここのぽん菓子を食べたらよそのぽん菓子は食べられないと、紅峰もぞっこんです。
 70歳ぐらいのご夫妻で、テントの中で仲良く作っておられ、テレビや新聞によく取り上げられています。 販売側だけあけて後はテント張り、床もテントを張ってほこりが入らないよう、衛生面を徹底され、味も塩味や抹茶入りとか、いろいろ工夫もされています。
 そして、今日も紅峰と孫へ一袋づつ買って、ここで嫁と孫とはお別れ!
 実は、本日もう一つ応募していたのが、当たっていたのです。
 午後六時から琵琶湖ホールでの、大河ドラマ「姫達の戦国」コンサートです。
 ドラマの始めに流れるテーマ曲やドラマの随所で流れる音楽を担当されている吉俣 良さんのピアノや
上野樹里さんを交えてのトークショウなどがあり、終わったの午後8時前。
 膳所駅目指して、歩け歩けと登り道を歩くが、今夜の夜風は涼しく気持ちが良い。
 家に着いたのが午後9時過ぎ。 まー、一日良く遊びました。

                            安野俊丸紅峰
忙しい一日。


忙しい一日。


忙しい一日。


                 届いた整理券
忙しい一日。


着いたのが5時半頃で館内はいっぱい、4階席で見ていました。
忙しい一日。



同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。