QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2011年05月05日

初節句祝い

 昨年4月に生まれた我が家の跡取り孫の、初節句祝いをささやかながら我が家でおこないました。
 本来なら昨年の5月5日が初節句祝いなのですが、お宮参りなどのお祝いもあり、一年延ばそう!と、周りの都合で本日になりました。 
 祝いを延ばす事を食い延ばすと言いますが、この子は一年延ばしていますので、きっと元気で長生きするのでは?と、思ったりしています。

初節句祝い


                 長男 家族
初節句祝い


                 今日の主役
初節句祝い


      イベントでよくやっている技を、孫の為に家族でしてみました。
初節句祝い

当の孫はと言いますと、参加したいのか?足下で残りの竹を持ってウロウロ。

 は髪の毛をくくれるようになり、だんだんお姉ちゃんらしくなって来ました。
 嫁の母親に、6月の誕生祝いにと、買って貰った自転車に載って大喜びです。
初節句祝い


              帰り間際に記念の1枚
初節句祝い


                         ほほえみ流南京玉すだれ
                         家元 安野 俊丸紅 峰
安野俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/


同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。