2011年03月21日
やはり順延!
『日野川の森』創出プロジェクト(第6回)は順延になりました。
気がかりだったもので、朝4時半頃に眼が覚め、外を確認しますと本降り状態。
これはダメ!と、もう一寝入り。 しかし、寝付けず6時過ぎに起床。
朝食を食べかけた6時半頃、県のご担当の方から順延の電話がかかって来た。 電話を終え、「このような時間から出勤されているのか?」と、思いますと「イベントを計画すると、大変やねェ!」と、独り言を言っている俊丸でした。
昨晩に何とか雨があがらないか?と、思いつつ準備万端に用意していたのですが、やはりダメでした。
残念! 残念! 残念!
ハンドスピーカーにラジカセ、玉すだれ等の用意の品、俊丸が紹介された新聞

機会がございましたら、寄せて戴きます。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
追伸
3月27日は、希望ヶ丘文化公園の西入口(野洲市側)近くの体育館辺りで踊っています。
希望ヶ丘文化公園→http://www.shiga-kibougaoka.jp/
安野俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
気がかりだったもので、朝4時半頃に眼が覚め、外を確認しますと本降り状態。
これはダメ!と、もう一寝入り。 しかし、寝付けず6時過ぎに起床。
朝食を食べかけた6時半頃、県のご担当の方から順延の電話がかかって来た。 電話を終え、「このような時間から出勤されているのか?」と、思いますと「イベントを計画すると、大変やねェ!」と、独り言を言っている俊丸でした。
昨晩に何とか雨があがらないか?と、思いつつ準備万端に用意していたのですが、やはりダメでした。
残念! 残念! 残念!
ハンドスピーカーにラジカセ、玉すだれ等の用意の品、俊丸が紹介された新聞
機会がございましたら、寄せて戴きます。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
追伸
3月27日は、希望ヶ丘文化公園の西入口(野洲市側)近くの体育館辺りで踊っています。
希望ヶ丘文化公園→http://www.shiga-kibougaoka.jp/
安野俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
Posted by
私は俊丸
at
09:53
│Comments(
0
) │
協働作業