QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2011年01月02日

清三宝荒神さんへ

 台所の神さん、火の神さまと言われている宝塚の清荒神さんにお参りしてきました。
 三が日の間でお参りするのは、昨年に続いて2回目です。
 お参りの方が多くて一方通行の規制がされており、ぐるっと大回りでお参りするはめになり、行きは幹線道路をひたすら登ることなった。
 露天やお店の品を見ながらブラブラ歩ける参道なら、自然と登ってしまうのですが、住宅街のような処を歩かされると、歩くことが主になり疲れてしまいます。
 沢山の人に抜かれましたが、今年もお参りすることが出来て、嬉しい限りです。


                               ほほえみ流南京玉すだれ 
                               家元 安野 俊丸紅峰

                 いつもの撮影スポット
清三宝荒神さんへ


              付近の地図(約4kmでした。)
清三宝荒神さんへ



同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。