QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2010年07月21日

お多賀さんの萬燈祭

 先週のしとしと雨からうって変わり、今週は夏真っ盛りの毎日で、ちょっと身体がついていかない環境ですが、皆さんは如何ですか? 外へ出るのも気合いがいりそうな雰囲気です。

 月が変われば、俊丸が、ブログで使っております背景画の多賀大社(通称お多賀さん)さんの萬燈祭が始まります。 今年も8月3日から5日までの三日間で、先祖供養の提灯が1万個以上掲げられます。
 南京玉すだれを踊り初めて、2年目の平成13年にご縁を戴き、能舞台で踊りをご披露させて戴きました。 それ以来、延寿祭や新嘗祭の直会で、時々、踊りを披露させて戴いております。
 そんなご縁で、毎年、先祖供養の献灯もさせて戴くようにもなりました。
お多賀さんの萬燈祭

 今年は、松竹芸能アワ-が催される3日の夕方に見物がてら、お参りさせて戴きます。
 提灯に電灯が灯されるのは、たしか、七時だったと思いますが、カウントダウンが始まり、一斉に明かりが灯る瞬間は、何とも言えない雰囲気になります。
 境内の随所で、灯る瞬間をとらえようとカメラを構える方々も数多くおられ、お祭りの雰囲気を盛り上げておられます。

                              安野 俊丸紅峰

多賀大社様→http://www.tagataisya.or.jp/
安野俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/


同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。