2010年06月10日
満二歳になりました。
初孫も今日で満2歳を迎えました。 この四月に弟が生まれ、お姉ちゃんになってしまい、長男宅では慌しいので、我が家でお祝い会をおこないました。
実は6日の日曜日は、仕事が入り出勤、その代休で、午前中は次男と一緒にホテルで、結婚式の最終確認。(披露宴の演出などは若い二人で進めているので、一切知りません。親はお金を出すだけです。トホホ。)
帰り際に、予約の品を受け取り自宅に戻ると、元気な声で泣く声が外まで聞こえています。さすが、男の子。声の響きが違います。
新生児がいるので、昼食を兼ねて計画したのですが、実はこの孫娘は母親と同じ誕生日で、長男は俊丸と同じ誕生日なのです。 紅峰が四月生まれで、二人目の孫が同日に生まれないか?と、期待をしていたのですが、こればっかりは無理でした。

息子家族が来てくれ、鳥かごをつついたような賑やかさにもかかわらず、生まれて2ヶ月あまりの孫は、すやすや夢心地で別世界。
今の間にお祝い会を始めようと、また、バタ・バタ。 弟が生まれてお姉ちゃんらしくしなければ?と、上手に出来ないのに、何でも自身でしたがる姫。
今日ばかりは、みんなからプレゼントをもらい、テンションは上がりぱっなし。「パソコンをさわってかなんねん。」っと、自身の親からは、おもちゃのパソコンをもらい、テンションも最高潮。

だんだん、自己主張も強くなって来て、世話をするのも難しくなって来ているように思いますが、先月は2回、一人で我が家に泊まっているので、ボール投げ遊びよしよう!と、俊丸の手を引張ったり、抱き上げておデコをゴッツンコしようか?と話すと、笑顔でおでこぶつけにくるようにもなりました。
○○ちゃんの頭は固いなぁーと、負け仕草をすると、なお、いっそう喜んで頭をぶつけにくる姫。 幼児相手は、負け仕草がなついてくれるコツであると、ようやく解ったような俊丸でした。
安野 俊丸
実は6日の日曜日は、仕事が入り出勤、その代休で、午前中は次男と一緒にホテルで、結婚式の最終確認。(披露宴の演出などは若い二人で進めているので、一切知りません。親はお金を出すだけです。トホホ。)
帰り際に、予約の品を受け取り自宅に戻ると、元気な声で泣く声が外まで聞こえています。さすが、男の子。声の響きが違います。
新生児がいるので、昼食を兼ねて計画したのですが、実はこの孫娘は母親と同じ誕生日で、長男は俊丸と同じ誕生日なのです。 紅峰が四月生まれで、二人目の孫が同日に生まれないか?と、期待をしていたのですが、こればっかりは無理でした。

息子家族が来てくれ、鳥かごをつついたような賑やかさにもかかわらず、生まれて2ヶ月あまりの孫は、すやすや夢心地で別世界。
今の間にお祝い会を始めようと、また、バタ・バタ。 弟が生まれてお姉ちゃんらしくしなければ?と、上手に出来ないのに、何でも自身でしたがる姫。
今日ばかりは、みんなからプレゼントをもらい、テンションは上がりぱっなし。「パソコンをさわってかなんねん。」っと、自身の親からは、おもちゃのパソコンをもらい、テンションも最高潮。

だんだん、自己主張も強くなって来て、世話をするのも難しくなって来ているように思いますが、先月は2回、一人で我が家に泊まっているので、ボール投げ遊びよしよう!と、俊丸の手を引張ったり、抱き上げておデコをゴッツンコしようか?と話すと、笑顔でおでこぶつけにくるようにもなりました。
○○ちゃんの頭は固いなぁーと、負け仕草をすると、なお、いっそう喜んで頭をぶつけにくる姫。 幼児相手は、負け仕草がなついてくれるコツであると、ようやく解ったような俊丸でした。
安野 俊丸
Posted by
私は俊丸
at
23:03
│Comments(
0
) │
生活