QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2010年02月13日

献血100回

ついに、献血100回を達成しました。
献血100回

 4、5年前に、今までどおり献血していけば、退職前に100回になることに気づき、続けていたのですが、ついに達成しました。
 職場に月1回採血車が訪問しており、すでに退職されたS,Sさんに献血を進められたのが35歳の時でした。
 その頃は、大きな顔して「献血に行って来ます。」と、上司に報告して行けていましたが、最近は住みにくい世の中となってきたのを肌で感じるようになり、地元の献血センターに出向いていました。
献血100回

 退職まで1ヶ月半余りとなった本日、無事100回を達成しました。
パチパチパチ。
 今は成分献血もあり、献血する気なら直ぐに100回になりますと、献血センターの方も話されていましたが、始めた頃は200㎜㍑で年6回、今は400㎜㍑で年3回、実に25年かかりました。
 これからも、献血センターの方から「貴方は献血出来ません。」と、言われるまで続けて行きたいと思っています。
 
 みなさん!身近に出来る社会貢献を始めてみませんか?
 
 よくコメントを戴きます徘徊おじさんを真似まして、ここで一句。
      献血は 自身を守る 一里塚 
                        お粗末でした 俊丸


滋賀県赤十字血液センター→http://www.shiga.bc.jrc.or.jp/
感謝状のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2009-11-07.htm
安野俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/


同じカテゴリー(奉仕)の記事画像
ガチャコン3
月のなかび
月のなかび
月の中日(なかび)
草取り+G,G+菜園
中日は忙しい!
同じカテゴリー(奉仕)の記事
 ガチャコン3 (2024-05-19 11:11)
 月のなかび (2023-07-15 12:40)
 月のなかび (2021-05-15 13:10)
 月の中日(なかび) (2020-10-15 09:18)
 草取り+G,G+菜園 (2020-07-16 18:20)
 中日は忙しい! (2020-06-15 17:09)

この記事へのコメント
スゴイ~
私、黄色もってますよ~ってこれ何回?
Posted by あさあさ at 2010年02月13日 12:39
コメントありがとうございます。
タイトルにありますように100回目です。
 献血出来ることは、薬を飲んでいない事が条件ですので、自身をご自愛され、献血に励んで下さい。
            俊丸
Posted by 私は俊丸 at 2010年02月13日 12:43
家元、師匠 献血100回でっか、スゴイですね。徘徊おじさんも何回か献血しましたが100回までは行ってません。献血に協力しますわ。
身体を大切に・・・
Posted by 徘徊おじさん at 2010年02月13日 17:39
徘徊おじさんへ

こんばんは。定年月まで、なんな事を、こんな事を!と、思っております事が粛々と終わっていきますが、うれしさ半分の思いです。6月23日大安寺でお会い出来ます事を楽しみにしております。

               俊丸
Posted by 私は俊丸 at 2010年02月13日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。