QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2025年02月15日

日野町をウロウロ!

江戸時代の商人を近江商人と呼んだりしますが、豊郷町や近江八幡市に五箇荘町が有名ですが、その一角を占める日野商人もよく知られています。
財をなした地元の家は、大変豪華です。
その家を使っての近江日野商人館をメインにして、日野公民館等でお雛さんが飾られていますので、出かけて来ました。
300年、400年前のお雛様が有り、歴史の重みを感じました。

日野町公民館
日野町をウロウロ!


日野町をウロウロ!


日野町をウロウロ!



散策地図
日野町をウロウロ!


あっち、こっちに道路側から見られるように、民家のお雛様が飾られていました。
日野町をウロウロ!


旧家を使った近江日野商人館
日野町をウロウロ!


入った玄関先
日野町をウロウロ!


近江商人の皆さんが寄進されて、出来上がった初代の瀬田の唐橋の擬宝珠
日野町をウロウロ!


日野町をウロウロ!
日野町をウロウロ!


拉致された横田めぐみさんのお母様の実家で飾られていたお雛様
日野町をウロウロ!


日野町をウロウロ!


日野町をウロウロ!


家の中に、扉付きの電話室が作られていました。
日野町をウロウロ!




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

この記事へのコメント
沢山巡ってこられたんですね~
雪も溶けて比較的あたたかく
見応えがあったようですね

また雪予報となっていますが
どうぞお身体ご自愛ください。
Posted by ダイダイダイダイ at 2025年02月17日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。