QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2025年01月12日

やはり紙カード!

スマホ決済が時代の流れ!ついて行こうと必死の俊丸です。
あれー!今日は駄目やて。
やはり、現金や紙保険者証は必要ですね!
実は、年末の休診期間に緊急受診したら、今日はマイナンバーは使えませんとの張り紙!
大きな病院ですが、電気代が勿体ないのか?システム点検か?
やはり、紙の本人確認書(紙カード)を貰っておかねばいけませんね!
今や切符を買わなくても、ICOCAカードをピッー!スマホの中にも取り込めるようです。
平和堂でもカードにお金をChargeしたり、クレジットで支払いOK!
すべて、電気が必要で、システムが正常に働いている時には便利、便利です。
電気の停電は有りうること!システムトラブルも有りうること。
我々が便利さを享受している社会は、薄氷の上に作られた社会では?と、一抹の不安を感じる俊丸です。

やはり紙カード!





同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。