QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2024年12月31日

令和6年最後

紅白も始まり、いよいよ大晦日の雰囲気がプンプン!
我が家も、息子の嫁、家内の働きで、準備万端整いました。

綺麗な鏡餅が出来上がりました。
令和6年最後


兄がしっかり祀っていますが、何故か?二つ目の位牌を貰っています。
令和6年最後


台所の荒神さん
令和6年最後




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

この記事へのコメント
俊丸さん~
正月神さん~ 荒神さん~・・・とお正月飾り・・
本格的な仕来りを守られて居られていますね~

悠ちゃんには出来ない事です。  三男さんだそうですが素晴らしい事だと感心させられるし
学ばされている処です。

新玉の歳の出発の日となりました。
本年も好き歳と成ります様~に!
Posted by 悠ちゃん5悠ちゃん5 at 2025年01月01日 08:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。