QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2024年10月24日

徘徊初日(10月度)

 今月も徘徊初日がやって来ました。
 先月、布団を片付ける時に、ひょいと持ち上げた時にギク!となった腰は、ようやく治って来たと思ったら、昨夜、階段を踏み外して、
 3段ほどズルズル滑り落ちた俊丸でした。アッあー!
 痛たの声で、紅峰さんが来てくれ、右足踵あたりから出ている血の止血をしてくれました。感謝!
 そのまま、寝たのですが、朝起きるとシーツにべっとり血の湖!またもやアッあー!
 朝に再度、止血の手当をして貰い、孫が使っているテーピングを上からグルグル巻いて貰いました。
 そして、本日は月に三日の徘徊初日! 泣き面に蜂!の思いで、午後2時頃にスタート!
 本日は曇り空!どんよりして来ましたので、帰って来ますと、午後5時頃でした。
 三分の一は終了しました!やれやれ!

出かけは午後2時頃でした。
徘徊初日(10月度)


帰りのルート
徘徊初日(10月度)



自宅に戻った時点。 俊丸の平均歩数は1日6500歩前後です。
徘徊初日(10月度)


風呂に入っても、直接にお湯につからないよう、紅峰さんが準備してくれました。感謝!
徘徊初日(10月度)




同じカテゴリー(協働作業)の記事画像
練習会+徘徊三日目
徘徊二日目(4月度)
徘徊初日(4月度)
例会+徘徊三日目
徘徊二日目(3月度)
例会+徘徊4日目
同じカテゴリー(協働作業)の記事
 練習会+徘徊三日目 (2025-04-26 15:15)
 徘徊二日目(4月度) (2025-04-25 16:16)
 徘徊初日(4月度) (2025-04-24 19:19)
 例会+徘徊三日目 (2025-03-26 17:17)
 徘徊二日目(3月度) (2025-03-25 18:18)
 例会+徘徊4日目 (2025-02-27 17:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。