QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2024年05月29日

彦根をサイクリング!

 雨の朝が続いていましたが、本日は曇り空!
 テレビの天気予報で、青空が広がって来ると話していた通り、徐々に明るくなって来ました。
 よーし!彦根市街をサイクリングしよう!と、自転車に乗って多賀大社前駅へ!
 多賀からですと、高宮駅では降りたフォームの反対フォームに行かなければなりません。
 階段で降りて、線路渡り、再び階段を上ることになり、自転車では大変! アシスト付きは、さらにバッテリーが重たく、予備を篭に入れていますので、もう一つ重たくなります。
 1日に数本、多賀から直接本線に入り、彦根方面に行く列車が有ります。
 今日は9時20分発で出かけて来ました。
 BIWA-TEKUの中に、各行政体ごとに、コースを定めています。

 彦根口駅で降りて、まずは千鳥が丘公園周辺からポイントをゲットしながら彦根城をぐるりと回り、最後は庄堺公園を経て帰って来ました。
 3コースでポイントは300ポイントを越えました。

 南彦根駅辺りで、バッテリー交換が必要になり、予備を持参して良かったです。

彦根をサイクリング!


黒点がポイント箇所で3コース分です。
彦根をサイクリング!


帽子に中にプラスティックの保護枠が入っています。
彦根をサイクリング!


出かけるのが少し遅い感じでした。
彦根をサイクリング!


庄堺公園から帰りが表示されていません。12時半頃に家に帰って来ました。
彦根をサイクリング!



同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。